協定自治体の紹介

秋田県:大館市

全国一覧へもどる

更新日:2022年09月27日

大館市(オオダテシ)

大館市の登録事業者一覧

役所所在地 〒017-8555
大館市字中城20番地
みなとモデル担当部署 産業部林政課
 - 電話番号 0186437076
 - FAX番号 0186428570
ホームページ http://www.city.odate.akita...
自治体面積 91322 ha
人口 76075 人

Chief_photo_uni4m____

首長:福原 淳嗣 (フクハラ ジュンジ)

林業・木材産業データ

森林面積 72222 ha
森林率 79 %
主要樹種 スギ
林業・木材産業従事者数 438 人
林業・木材産業事業者数 42
木材利用方針 PDFダウンロード
森林認証:1
森林認証:2

Forest_photo_uni4m____

林業・木材産業のPR

 本市は、秋田県北部の奥羽山脈と出羽丘陵を縫って流れる米代川上流域に位置する秋田杉の主要な産地です。市の面積91,370haのうち森林率76%を占める豊かな森は、美しい自然が育んだ良質の水を供給しています。本市では木造住宅の新築・増改築における秋田杉集成材等の柱の使用に対する補助として秋田杉集成材等需要拡大事業を実施し、秋田杉の需要拡大に努めて参りました。また、平成24年3月、秋田県が定めた方針に即し、「大館市木材利用基本方針」を定め、公共建築物等施設の木造化及び内装木質化を推進するとともに、地域材活用による地元産木製品の利用、公共土木事業等への間伐材の利用の積極的な推進を図っていきます。さらには、木材の構造材集成材の活用促進、また、間伐材のペレット燃料化の促進など木質バイオマス等の活用による木材産業の活性化に取り組んで参ります。

環境に関する取組み紹介

 本市では、「環境基本計画」を策定し、地域資源である「バイオマス」を有効利用することで「地域循環型社会」を目指すため、平成21年7月に「バイオマスタウン構想」を策定し、環境に配慮した住みよい環境都市づくりに取り組んでおります。地域バイオマスの利活用を進める取り組みとして、現在、コンポストセンターでの食品廃棄物と家畜排泄物を原料にした堆肥の生産、家庭系廃油食用油の回収事業によるBDF製造事業のほか、間伐材などを原料とする木質ペレット燃料化を推進しています。木質ペレットは、市庁舎をはじめ公共施設等の暖房設備の燃料として利用しております。また、木質バイオマス利活用推進のため、市民のペレットストーブ導入への補助制度や、市有林の間伐による二酸化炭素の吸収量増大分をクレジットとして取引きする「J-VER制度」、「国内クレジット制度」に取り組んでおり、地球温暖化防止活動を推進しております。

観光情報

 秋田県北東部に位置する本市は、白神山系田代岳など恵まれた自然環境のほか、農産物や山菜も豊富であり、特に比内地鶏やきりたんぽは、地域を代表する食文化となっております。忠犬ハチ公のふるさととして「秋田犬会館」、地元産秋田杉を用いた大断面集成材アーチ構造の世界最大級木造ドーム「大館樹海ドーム」、春は田代岳の恵み「たけのこまつり」、夏は日本最大級の「大文字焼き」、秋は本場の味「きりたんぽまつり」、冬は比内地鶏を楽しむ「比内とりの市」、約420年の歴史「アメッコ市」と四季の祭りがあります。併せて「曲げわっぱ作り体験」「きりたんぽ作り体験」など大館まるごと体験プランを用意し、皆様をお待ちしております。

観光協会URL: http://www.dodasuka.com/

特産品情報

 本市は日本三大美林の秋田杉、本場の「きりたんぽ」、日本三大美味鶏といわれる「比内地鶏」、天然秋田杉による国の伝統的工芸品「大館曲げわっぱ」、「秋田杉桶樽」、畑のキャビア「とんぶり」「山の芋」「たけのこ」など特産品に恵まれております。豊かな自然から生まれる農産物、加工品、銘菓、米どころ大館の蔵人が培いこだわりを持って造りあげた地酒などたくさんの特産品があります。