左上)高性能林業機械での林内作業
右上)間伐された森に射しこむ光
左中)集成材の木取り風景
右中)仕上げされた集成材
左下)集成材を使用した製品
右下)家具製作風景
登録事業者の紹介
四万十町森林組合(シマントチョウシンリンクミアイ)
業態 | 伐採・原木販売 木材加工 |
---|---|
登録自治体 | 東白川村 西予市 梼原町 四万十町 |
代表者 |
代表理事 組合長 沖本英城(オキモトヒデキ) |
創業 | 2012年 |
本社所在地 | 〒786-0301 高知県高岡郡四万十町大正473-1 |
- 電話番号 | 0880271101 |
- FAX番号 | 0880271103 |
- URL | http://www.hinokikagu.com |
みなとモデル担当者 | 広田和也(ヒロタカズヤ) |
- 所属部署名 | 大正集成材工場 |
- 所属部署の所在地 | 〒786-0302 高知県高岡郡四万十町瀬里57-3 |
- 担当者TEL | 0880270175 |
- 担当者メール | shinrin2@shimantohinoki.or.jp |
- 担当者FAX | 0880271032 |
工場所在地:1 | 高知県高岡郡四万十町瀬里57-3 |
工場所在地:2 | |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | FSC森林認証 SA-COC-001516 |
森林認証:2 | SGEC JAFTA-W003 |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | 株式会社コクヨファニチャー、株式会社タハラ、カウネット、富士木材、多田工業、他 |
主要設備機械 | バイオマス乾燥器、フィンガージョインター、モルダー、高周波コンポーザー、バーティカルサンダー、NCルーター、汎用木工機械等 |
取扱製品分野 | 製材用、集成材用、造作用集成材、単層(無垢)フローリング、単層(集成)フローリング、複合(圧密)フローリング、内壁材、内装ルーバー、テーブル・机、イス・ソファー・ベンチ、箱物、特注家具、その他家具(置き家具)、造作家具、デッキ・舗装ブロック、玩具、文具・事務用品、生活用品 |
左上)高性能林業機械での林内作業
右上)間伐された森に射しこむ光
左中)集成材の木取り風景
右中)仕上げされた集成材
左下)集成材を使用した製品
右下)家具製作風景
森林管理から製品づくりまで一貫して自社工場で行っております。バイオマスボイラーで一週間 中温乾燥させたヒノキや杉は狂いが少なく、内装材、家具材に適しています。製品は内装用の材料から、フローリング、階段プレカットといった業者様向けの物から、一般家庭用の家具、木製小物、オーダー特注家具のなどの生産を行っております。その他造作家具等のお見積、製作も承っております。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | 造作用集成材 |
集成材:造作用集成材 |
桧・杉無節 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西予市 梼原町 四万十町 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 1000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
600,000/㎥ | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.74 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.74 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材のヒノキ、杉を使用
|
02 | 造作用集成材 |
集成材:造作用集成材 |
ヒノキ・杉生節 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西予市 梼原町 四万十町 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 1000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
510,000/㎥ | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.74 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.74 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材のヒノキ、杉を使用
|
03 | 単層無垢フローリング |
単層(無垢)フローリング |
桧・杉無節 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西予市 梼原町 四万十町 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 108 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
64,600/坪 | |||
単位 |
坪 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.74 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.74 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材のヒノキ・杉を使用 |
04 | 単層無垢フローリング |
単層(無垢)フローリング |
ヒノキ・杉生節 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西予市 梼原町 四万十町 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 108 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
40,500/坪 | |||
単位 |
坪 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.74 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.74 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材のヒノキ・杉を使用 |
05 | 単層集成材フローリング |
単層(集成)フローリング |
ヒノキ・杉無節 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西予市 梼原町 四万十町 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 110 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
60,000/坪 | |||
単位 |
坪 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.74 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.74 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材のヒノキ・杉を使用 |
06 | 単層集成材フローリング |
単層(集成)フローリング |
ヒノキ・杉生節 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西予市 梼原町 四万十町 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 110 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
40,000/坪 | |||
単位 |
坪 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.74 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.74 t-CO2 | |
特記事項 |
協定木材のヒノキ・杉を使用 |
07 | 複合圧密フローリング |
複合(圧密)フローリング |
ヒノキ・杉上小節 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
圧密加工(表層) 重歩行対応 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西予市 梼原町 四万十町 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 120 mm | 他寸法での対応 |
不可 | |
設計価格(円/単位) |
59,400/坪 | |||
単位 |
坪 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.74 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.74 t-CO2 | |
特記事項 |
表層は協定木材圧縮材、台板は協定木材集成材を使用。
|
08 | 手摺 |
造作(洋室):階段・手摺 |
ヒノキ・杉丸棒 |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西予市 梼原町 四万十町 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 45 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
5,000/m | |||
単位 |
m | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.74 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.74 t-CO2 | |
特記事項 |
他にも階段プレカット等も見積もり、加工が可能です。 |
09 | 家具・玩具・生活用品 |
家具(置き家具):特注家具 |
ヒノキカグ |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西予市 梼原町 四万十町 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 2000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
仕様により見積もり | |||
単位 |
台 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.74 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.74 t-CO2 | |
特記事項 |
規格品家具(http://www.hinokikagu .com)の他、各種造作家具、特注家具の製作も可能です。 |
10 | 製材用他 |
丸太:製材用 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
四万十町 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
無 | |||
単位 |
伐採のため単位なし | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.74 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.74 t-CO2 | |
特記事項 |
11 | 製材用他 |
丸太:製材用 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
四万十町 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 4000 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
無 | |||
単位 |
伐採のため単位なし | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.57 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.57 t-CO2 | |
特記事項 |
12 | ウィードロック |
外構:デッキ・舗装ブロック |
森のレンガ |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
難燃 樹脂含浸 重歩行対応 軽歩行対応 | |
---|---|---|---|---|
材の産地 |
西予市 梼原町 四万十町 | |||
仕上げ/塗装 |
無塗装 | |||
寸法 |
タテ: 300 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
36,500円/㎡ | |||
単位 |
m2 | JAS/JIS対応 |
JAS | |
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
0.1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.74 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.74 t-CO2 | |
特記事項 |
透水性と保水性を両立、ヒートアイランド現象の抑制に効果あります。
|