左上・右上→桟を入れてから乾燥
左中→木材乾燥機 右中→製品置場
左下・右下→製品チェック
登録事業者の紹介
株式会社ナガイ(カブシキガイシャ ナガイ)
業態 | 木材加工 流通 |
---|---|
登録自治体 | 島田市 |
代表者 |
代表取締役 永井 孝(ナガイ タカシ) |
創業 | 1955年 |
本社所在地 | 〒428-0006 静岡県島田市牛尾510の2 |
- 電話番号 | 0547453501 |
- FAX番号 | 0547453502 |
- URL | http://www.e-house.co.jp/nagai/ |
みなとモデル担当者 |
代表取締役 永井 孝(ナガイ タカシ) |
- 所属部署名 | |
- 所属部署の所在地 | 〒428-0006 静岡県島田市牛尾510の2 |
- 担当者TEL | 0547453501 |
- 担当者メール | kk-nagai@po2.across.or.jp |
- 担当者FAX | 0547453502 |
工場所在地:1 | 静岡県島田市牛尾 |
工場所在地:2 | |
工場所在地:3 | |
合法木材認定:1 | 静岡県木材協同組合連合会 2386 |
合法木材認定:2 | |
合法木材認定:3 | |
森林認証:1 | |
森林認証:2 | |
森林認証:3 | |
ISO 9001 | |
ISO 14001 | |
主要取引先 | ㈱小沢組・信栄建設㈱・一般建築主など |
主要設備機械 | 自動送材車付き帯鋸盤・オートテーブル付き帯鋸盤・ツインリッパー・蒸気式乾燥機・超仕上げかんな盤・プレーナ |
取扱製品分野 | 製材用、杭用、その他丸太、構造用製材品、羽柄用製材品、造作・内装用製材品、家具用、縁甲板、その他フローリング、造作部材、その他造作(洋室)、造作部材、その他造作(和室)、内壁材、天井材 |
左上・右上→桟を入れてから乾燥
左中→木材乾燥機 右中→製品置場
左下・右下→製品チェック
静岡大井川流域の優良県産材(島田市・静岡市・川根本町)スギ丸太を、1年以上自然乾燥し、加工した羽目板等を製造しています。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
製品名 | 製品分類 | 型番 | みなとモデル制度 における区分 |
![]() |
01 | 縁甲板 |
縁甲板 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
ヒノキ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
島田市 | |||
仕上げ/塗装 |
荒木からモルダー加工、超仕上げ、自然塗装まで可能 | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
150,000~1,000,000 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.75 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.75 t-CO2 | |
特記事項 |
寸法は最大寸法です。ご希望の寸法で製造します。 |
02 | 羽目板 |
内装仕上:内壁材 |
なし |
協定木材 |
![]() |
---|
主な樹種 |
スギ | 性能 |
||
---|---|---|---|---|
材の産地 |
島田市 | |||
仕上げ/塗装 |
荒木からモルダー加工、超仕上げ、自然塗装まで可能 | |||
寸法 |
タテ: 30 mm | 他寸法での対応 |
可 | |
設計価格(円/単位) |
150,000~1,000,000 | |||
単位 |
m3 | JAS/JIS対応 |
||
当製品1m3あたりの国産木材使用量(m3) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材使用量 |
1 m3 | うち協定木材使用量(m3) |
1 m3 | |
製品情報 |
– | |||
当製品1m3あたりの国産木材のCO2固定量(t-CO2) ※家具・玩具の場合は製品あたりの国産木材のC02固定量(t―C02) |
0.57 t-CO2 | うち協定木材のCO2固定量(t-CO2) |
0.57 t-CO2 | |
特記事項 |
寸法は最大寸法です。ご希望の寸法で製造します。 |