協定自治体の紹介

徳島県:三好市

全国一覧へもどる

更新日:2024年08月06日

三好市(ミヨシシ)

三好市の登録事業者一覧

役所所在地 〒778-8501
三好市池田町シンマチ1500番地2
みなとモデル担当部署 産業観光部 農林政策課
 - 電話番号 0883727618
 - FAX番号 0883727690
ホームページ http://www.city-miyoshi.jp/
自治体面積 72142 ha
人口 23392 人

Chief_photo_高井市長_6_正面_上着紺_

首長:高井 美穂 (タカイ ミホ)

林業・木材産業データ

森林面積 64667 ha
森林率 90 %
主要樹種 スギ、ヒノキ、マツ
林業・木材産業従事者数 467 人
林業・木材産業事業者数 30
木材利用方針 PDFダウンロード
森林認証:1
森林認証:2

Forest_photo____

林業・木材産業のPR

 三好市は、総面積の90%が森林であり、その森林は戦後植林された杉・檜がほとんどであり、植林後50・60年となり木材として使える時期を迎えています。  
 また、ブランド化を図るために徳島県産のスギに付けられた「徳島すぎ」は耐久性に優れ、その香りや手触り、木目などは、人に心地よさを与えることが、研究で明らかにされてきており、全国へと販売展開されています。徳島県の温暖多雨の気候と地質から、スギの適地が多かったことに加え、人々の生活や生産活動が関連し、スギ植林地が拡大してきたのだと考えられています。
 こうした現状・特色を生かし、これまでの木を育てる時代から木を伐採・搬出して木材を利用する時代への転機、木材を利用しての町づくりをスタートし、雇用拡大を目的に木材利用を中心とした林業振興施策を推進していきたいと考えております。

環境に関する取組み紹介

 環境問題については、森林の持つ公的機能を最大限に活用することが、豊富な資源を有する三好市の責務として取り組み、市内での再生可能な資源の有効利用として、木材利用(炭素の固定化)・化石燃料の削減(Co2の削減)・木質バイオマスの利活用(薪ボイラーの導入等)の推進と水源林としての重要性・大切さを広く多くの方にご理解いただくための啓もう普及活動に努め、循環型社会の形成を目指し次世代へ繋げる森林づくりを追い続けます。

観光情報

 徳島県三好市は四国のほぼ中央に位置し、古くから県西部の経済、文化、観光の中心として発展してきました。
 三好市には観光名所がたくさんあり、大歩危峡は2億数千年前から浸食された岩の彫刻美、含礫片岩も間近に見ることができます。 祖谷のかずら橋は、追っ手から逃れるためにいつでも切り離せるようにと、シラクチカズラという植物で作られています。他にも国の重要伝統的建造物群保存地区になった落合集落など、祖谷地方には数々の遺跡や伝説が残されています。 また、阿波おどりや祖谷平家まつり、国際雪合戦四国大会などのイベントやラフティングスポット、妖怪屋敷、温泉などの施設もたくさんあります。

特産品情報

 三好市では、資源や技術を活用し、品質の充実した郷土色あふれる、祖谷そばや歩危銘茶などの特産品を独自ブランド「三好の逸品」として全国に発信しています。
 三好市の豊かな自然と風土、伝統が生み出した特産品は、どれも素朴で懐かしい味に仕上げた自慢の一品です。どうぞご賞味ください。
 また、お土産やギフトなどにも大変喜ばれています。ぜひ、ご利用ください。